2013年3月27日水曜日

背景制作 その3


愛と胆嚢炎だけが友達。
背景担当雨路です。

前回の続きを書かせていただきます。
今回は雑貨屋外観を制作中。
デフォルトで入っているオブジェクトを作りたい形に変形していきます。
エディット(編集)モードで押したり引っ張ったり、へこましたりして、
正方形からこんな形になりました。

ここに木や様々なアイテム、テキストオブジェクトを追加。
テキストはパソコンにインストールした日本語フォントも使えてすごい便利です。

全てのオブジェクトを作りたい所ではありますが、時間の関係もあり、
フリーで使わせていただける3Dモデリングも使用して制作しています。

大体こんな感じでオブジェクトはほぼ完成。

今日の晩御飯は肉じゃがうどんです。
ジャガイモの芽が出ててグロテスクです。
ジャガグロテスクイモです。
おいしく成敗してやろうじゃないか。


次回はテクスチャをつけていきたいと思います。

2013年3月25日月曜日

イメージ


今年は桜の開花が全国的に早いのだそうで。
桜と聞くと、個人的にはセンチメンタルでジャーニーな気持ちになります。
すいません、ジャーニーはないです。


というのも、生まれ故郷(ちょっと西の方)においては桜は3月の終盤に咲くものであり、
卒業式だったり別れのイメージを持つものだからです。
ところが現時の住んでいる場所(やや東の方)では、
4月に入ってから桜がピークを迎えるためか、桜は出会いのイメージがあるそうで。

多くの人が綺麗だと見惚れる花も、そこにどんな意味を持たせているかは、
人によって違うのだなぁと考えさせられます。


だから、とっておいたデザートを親しい相手に食べられた時に、
「美味しそうだったからつい」(軽い感じで)
「ちょっ……」(悲壮感漂う感じで)

と、温度差のある反応してしまっても仕方がないと思うんです。
大人なのに悲しい顔をしてもいいと思うんです……。


ちなみに、マジカルアイズの物語本編は4月末(GW突入寸前)から開始しますので、
卒業とか入学とかっていう要素は話の中にはありませんが、
出会いと別れは、そこそこあるかもしれません。



それでは、今回もデザイン画の中から一枚。



右は、商売っ気が強すぎる少年です。
左は、能ある鷹かもしれないけど、爪を隠しすぎな刑事さんです。

2013年3月22日金曜日

何か足りない・・・

こんにちは、菜真たまごです(=゚ω゚)ノ
いえ、マジカルアイズについては、がっつり作業しておりますよ!



ネギ買い忘れたの( ゚д゚)!

2013年3月20日水曜日

背景制作 その2


コンビニ店員さんの「ありがとうございます」が、
アンチエイリアスに聞こえたのは疲れている証拠ですか?
背景担当、雨路です。

今回から、Blender背景制作の工程を何回かに分けて、
素人なりにざっくりと紹介していきたいと思います。
ざっくりニットよりざっくりいきます。

Blenderスタート画面。
うーん、我ながら達筆である。
初めて開いた時は全部英語で「絶対覚えられないZ!」
と思いましたが、Blenderguruなど様々なサイトを拝見して
少しずつ覚えていけているはず!
インターネットって、、、すごかばってん!
(時代錯誤は仕様です。)
世界の皆さんありがとう!

システムで日本語にもできて少し使ってましたが、
様々なチュートリアルが英語なのでそのまま覚えたほうが早い気がします。

オブジェクトを作りたい形に変形させていきたいと思います。
が!家事が溜まっていますので、また次回!(もう終わりかい!)

2013年3月18日月曜日

ナニモノ?


つい先程、耳にした
「豚の角煮じゃ角煮には勝てませんよ」
という、菜真さんの謎発言がツボに入ったシナリオ担当です。

菜真さんの頭の中で、豚以外の何が角煮にされたのか気になってハラハラします。


さて、今回はマジカルアイズのジャンルについての話を少し。

公式webや開発日誌において既に公開されている素材等から、
本作が学校を主な舞台にした、いわゆる『学園モノ』なの?
という印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、これらは主人公やヒロインが高校生であり、その周辺の紹介から入ったため、
たまたま彼らが通う学校に関する素材を載せる機会が多くなっただけでして、
特に学校を中心に物語が進むというわけではありません。

では、実際のところマジカルアイズは何モノなのかと申しますと……


2013年3月15日金曜日

マジカルアイズのシステム その2


こんばんは、菜真たまごです(=゚ω゚)
花粉すごいですね。私花粉症で、マスクしてるんですが、くしゃみが止まりません(´・ω・)


さて、本日は前回に引き続き、マジカルアイズのシステムについてご紹介しようかなと思います。
今回は 「ノベルモードとアドベンチャーモード」について。

本作には、ノベルアドベンチャーの二種類の表示形式があります。
それぞれが表すのは「一人称視点」か「三人称視点」かどうかです。

三人称視点の場合はノベルモード、
一人称視点の場合はアドベンチャーモードで進行します。

わかりやすい(?)ように画像で紹介します(=゚ω゚)


こちらはノベルモードです。


アドベンチャーモードに移行する際、その物語が誰視点で進行するのかがわかるよう、カットインが挿入されます。
こちらは勇君ですね。もちろん勇君じゃない場合もあります。


アドベンチャーモードに移行しました。
このモードでは、画面左上に日時と場所、それから画面右上に誰視点なのかが表示されます。


以上、ノベルモードとアドベンチャーモードについて、でした!
次回は……システムその3、かな。

2013年3月13日水曜日

背景制作 その1


おっす!オラ雨路!
使ってる柔軟剤はソフラン!
マジカルアイズで背景・菜真タマゴ叱咤を担当させていただいております。
よろしくどうぞ!

Blenderというフリーの3Dモデリング作成ソフトを使って、背景を作製してます。

タマゴ氏が、パソコンをまともに使えない自分に「ユーこれ使って背景作っちゃいなよ」
というムチャ振りから使い始めたのですが、
アウストラロピテクス並の知能な自分でも、なんとなく背景が作れる素晴らしすぎるソフト。

日本での認知度があまり高くなさそうなので、
使ってる方がいたら熱烈に情報交換したいです!
私の様な三下にご教授下さる方がいましたら、コメント下さい。
露久保がすごく喜びます。

使用するレンダラーによって作り方は色々変わるっぽいですが、
内蔵されているBlender Renderでレンダリングしています。

製作途中の一枚

こんな感じでオブジェクトを作って、これにテクスチャを付け、
ライティングやノードで見え方を調節して完成!って感じで作ってます。

マジカルアイズ完成まで何枚作ればいいかわかりませんが、へこたれずにやりきってやります。
じっちゃんの名にかけて!

2013年3月11日月曜日

マジカルアイズの概要


「こんな時間(深夜2時)でも、このくらいのサイズならへっちゃらさ!」
と、小さめ~のパンを食べた後に裏面の表記を見たら、
ヤンチャなカロリーが記されていたため、リアルに二度見してしまったシナリオ担当です。


今回はマジカルアイズというゲームの、
大まかな形について説明させていただきます。

システム面については担当の生卵さんにお任せして、
シナリオや作品全体の構成についての話を。


2013年3月7日木曜日

マジカルアイズのシステム その1

こんにちは、菜真です(=゚ω゚)
私はマジカルアイズにおいて、画面デザイン・スクリプタ・(プログラマ)の担当になります。
本日はマジカルアイズのシステムの一つ「フローチャート」について、説明したいと思います。


さて、マジカルアイズでは、時代の波に逆らい「右クリックメニュー」を採用しています。
なぜなら私は右クリックメニューが好きだから!

ゲーム中、右クリックすると画像のような画面が現れます。




画面上部がメニューです。セーブやロード、タイトルに戻ったり終了したりもここで行います。
最初に開いているのがフローチャート画面で、物語がどのような時系列で進行しているのかを把握できます。
チャートは上から「You' side」「Chiharu's side」「Other's side」となっていて、各キャラクター毎の物語の時系列が、ひと目でわかるようになっています。
左から右へ時間が進んでいて、金た……金色のたm……金色のアイコンは現在進行している物語で、青色のアイコンは通過した物語を表します。

青アイコンにカーソルを乗せると、画面下部に物語のあらすじが表示されますが、
金た……金アイコンは進行中であるため、あらすじは閲覧できません。

また、1画面につき1日分のチャートになり、日付を挟むと画面両端に前後の日付に飛ぶボタンが現れます。


というわけで、フローチャートについてでした!
次回もシステムについて、になるかなぁと思います(=゚ω゚)

2013年3月4日月曜日

開発の現状について


開発日誌開始後の最初の記事になりますので、
細かい話は抜きにして現状をザックリとお伝え出来ればと。


百聞は一見にしかずということで……
ゲーム本編からスクリーンショットをパシャリと1枚。


(注・上の画像をクリックすると大きな画像が見れます)

物語の最序盤、学校の校門前で煮え切らない会話(傍から見るとただのイチャイチャ)を
繰り広げる主人公とヒロインのシーンです。


今作では、ご覧のとおり背景の全シーンを3DCGで作成!
UIやシステム周りのデザインについても99%確定の仕様になっていますので、
本編は、この画面の雰囲気で進行していくことになります。


それぞれのパートの詳細については、
追々、各担当さんが日誌や公式webで説明してくれるかと。


ゴールそのものまでは、まだかかりそうですが、
遠かったその姿を、ようやく視界にはとらえることができ始めた、
そんな今日この頃であります。


開発ブログはじめました

皆さんこんにちは!
というわけで、マジカルアイズの開発ブログを始めました。

このブログでは、マジカルアイズの開発情報を、各分野のスタッフがちょびっと!ずつでも紹介していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくおねがいします!


スタッフ一同